農業を主要産業とする十勝地方の中心都市で、都市と自然がコンパクトに程よく調和した帯広市にて、都市と自然の魅力を一気に体験するワーケーションプランです。デジタルリーフレットも是非ご覧ください。
帯広市
「HOTEL NUPKA」から徒歩1分の場所にあり、宿泊客は無料で利用できるほか、宿泊客以外でも、時間利用や1日利用などテレワーク、リモートワーク需要に対応した利用が可能です。
帯広市
大型ソファのあるリビング空間でテレワークをしたり、個室型ワークブースも設置しているので、オンライン会議も安心です。HOTEL NUPKAの宿泊者以外も10:00~18:00の間は無料でご利用いただけます。
帯広市
北海道開拓期、農耕馬の力比べをさせたお祭りがルーツの「ばんえい競馬」。現在では、帯広競馬場でのみ開催されています。隣接する馬の資料館では、開拓時代に活躍した農耕馬の資料や農機具が展示されています。
帯広市
普段は入ることのできない畑を、日本で唯一の畑ガイドの案内を聞きながら散歩するツアーです。季節によって異なる作物の収穫体験ができ、その場で採れたての味を楽しめます。楽しみながら食について学ぶことができます。
帯広市
個性豊かな20軒の屋台が立ち並び、観光客だけでなく地元住民にも愛されています。屋台の心地よい空間が会話を弾ませ、ついつい長居してしまうほどです。十勝産食材ももちろんご堪能いただけます。
帯広市
帯広市街地から車で40分ほどの場所にあるキャンプ場です。世界的な建築家・隈研吾氏と共同開発した「住箱」やレンタル用品も充実しており、気軽に利用できます。
帯広市
とかち帯広空港
帯広空港へは東京(羽田空港)から約90分。
帯広市
フィンランド式サウナ体験(森のスパリゾート 北海道ホテル)
十勝地方初の本場フィンランド式「ロウリュ」や壁に施した十勝「白樺」の香りがより深いリラックスへと導きます。40カ国以上のサウナを体験したプロサウナーお墨付き、世界初「モーリュ」「ウォーリュ」をぜひお楽しみください。
帯広市
北の屋台を満喫
焼き鳥・串焼き・居酒屋・フレンチ・中華・韓国料理やおばんざいなど、個性豊かな20軒の屋台が、軒を並べます。農業王国・十勝ならではの食材を利用した、さまざまなメニューを味わいながら、隣席や店主とのふれあいを楽しめる空間です。
帯広市
テレワーク(NUPKA ONNAY)
市街地に位置するワークスペースには、Wi-Fiや電源、オーディオ、冷蔵庫などが用意されており、短時間でも長時間の利用でも、快適に仕事をすることができます。
帯広市
ばんえい競馬観戦(帯広競馬場)
帯広競馬場には、観光交流拠点「とかちむら」もあり、競馬だけでなく十勝の食なども楽しめます。
帯広市
馬車BAR体験
ばんえい競馬で活躍した輓馬(ばんば)が曳く馬車ツアー。帯広中心市街を巡る約50分の体験です。
帯広市
テレワーク(NUPKA LOUNGE)
個室型ワークブースも無料で利用できるため、帯広でのワーケーション中に急遽オンライン会議が発生しても安心です。
帯広市
畑ガイドつき農業ピクニック体験
ランチツアーにも参加すれば、十勝産小麦のパンと野菜をフォンデュで楽しむ「パンベキュー」が畑の中で味わえます。楽しみながら食について学べるので、大人だけでなく子どもにも人気があります。
帯広市
"住箱"宿泊体験(スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド)
キャンプ場は都会の喧騒から離れた自然豊かな場所に位置するため、リラックスして過ごせます。Wi-fi環境が整備されており、テレワークも可能です。
帯広市
とかち帯広空港発