参加推奨時期 | 夏~秋(6~9月)※他の時期も参加可能です |
---|---|
参加推奨期間 | 1週間程度 |
移動時間 | 帯広空港~帯広市(約40分)、帯広市~更別村(約40分)、更別村~大樹町(約20分)、大樹町~帯広空港(約40分) |
十勝の大自然をフィールドにしたビジネスキャンプ、地元企業との交流を通じた参加者の視野拡大を期待する研修型プランです。
帯広市
自然の中では、同じ職場の関係を越えた社員同士の絆が深まります。テントやタープの設営は最高の共同作業。社員同士のコミュニケーションを親密化し、一人ひとりの距離を一気に近づけてくれます。
大樹町
これまでの航空宇宙産業に関する取組みや射場等施設の紹介、地元企業との交流が可能です。航空宇宙産業以外の業界の方でも十分興味を持っていただけるプログラムです。
帯広市
北海道開拓期に、農耕馬の力比べをさせたお祭りがルーツの「ばんえい競馬」。現在では、帯広競馬場でのみ開催されています。隣接する馬の資料館では、開拓時代に活躍した農耕馬の資料や農機具が展示されています。
大樹町
古くは寛永の時代に始まった大樹町での砂金掘り。約400年経った今でも町を横断し太平洋へ流れる清流「歴舟川」では砂金を採取することができ、実際に体験していただくことができます。
帯広市
帯広市到着
帯広空港から帯広市までレンタカーを利用して移動(所要時間:約40分)。
帯広市内で昼食をとって頂き、キャンプ場へ向かいます。
帯広市
アウトドアビジネスキャンプ
大自然の中でのキャンプを通じて参加者同士の絆を深めます。
帯広市
アウトドアビジネスキャンプ
大自然の中でのキャンプを通じて参加者同士の絆を深めます。
帯広市
アウトドアビジネスキャンプ
大自然の中でのキャンプを通じて参加者同士の絆を深めます。
帯広市
リモートワーク
市内のワークスペース等でリモートワーク。
帯広市
馬の資料館・帯広競馬場
世界で唯一の「ばんえい競馬」と資料館をお楽しみください。(土・日・月のみ)
帯広市
リモートワーク
市内ワークスペース等でリモートワーク。
更別村
更別村到着
リモートワーク後、更別村までレンタカーを利用して移動(所要時間:約40分)。
更別村到着後は熱中CAMPUS SARABETSU等でリモートワーク。
更別村
地元企業との地域交流事業
農業者・サテライトオフィスに入居する研究者等とのディスカッション等が可能です。
更別村
リモートワーク
熱中CAMPUS SARABETSU等でリモートワーク。
更別村
農業体験
大根収穫作業、じゃがいも収穫作業、トラクター試乗、乳しぼり体験などが可能です。
更別村
リモートワーク
熱中CAMPUS SARABETSU等でリモートワーク。
更別村
リモートワーク
熱中CAMPUS SARABETSU等でリモート。
大樹町
大樹町到着
リモートワーク後、大樹町までレンタカーを利用して移動(所要時間:約20分)。
大樹町到着後、寛永の時代から続く大樹町での砂金掘りを直に体験しお楽しみ下さい。
大樹町
地域との交流事業
大樹町への移住者や航空宇宙関連事業者等との交流の場を設ける事が出来ま
す。
大樹町
航空宇宙公園・射場視察
これまでの航空宇宙産業に関する取組みや射場等施設の紹介、地元企業との交流が可能です。
大樹町
大樹町発
帯広空港へレンタカーを利用して移動(所要時間:約40分)。
南十勝の広大な田園風景を楽しむことができます。